この写真すごくないですか〜? 漠然と、この様な状況なんだろうな、とはわかっていても、実際に写真とか見ると結構ショッキングですよね。このゴミの山の自分も一因となってる事。1日1本ペットボトルの水を飲んでも、1年で365本。。それを人生分計算すると恐ろしい数。いくらリサイクルされるとはいえ、製造段階や流通の過程でも汚染はされてるし。
身近なとこからエコを始めましょうとよく耳にするが、最近テレビのコマーシャルで "エコはファッションでもブームでもない" と言っていたのがインパクトに残っている。確かにファションで、エコロジカルな生活をするのは偽善的かも。偽善はヤダけど。
でもファッションやブームでもやらないよりは全然良いし、一人ひとりが小さなエコを身近なとこから始めれば、きっと大きな実りにつながるに違いない。ただ継続する事にパワーがあるからファッションやブームがすぎたらエコをやめる日が来るのかな?ヨガも同じ、ヨガをブームと言ってしまうと、ブームが去ったらヨガをやめる?
と言ってても、私も実は100%リサイクルできてるわけではありません。たまに、どこに捨てていいか、わからない容器とか分別しなかったり、リサイクルの箱がないと分別しなかったりしちゃってます。
でもできるだけゴミをださないようには心がけてはいる。特にペットボトルは一人の使用量が減ればすごい数だし。身近で簡単に始められて継続できるエコって、ペットボトルを極力使用しない事、簡単にできちゃいます。
グラスが一番人体に害がなく、製造段階でも汚染しなくて良いらしいのですが、持ち運びにはやっぱsiggは良いです!良質の浄水器がある事が前提だけど。あと、魔法瓶は重いし、飲みにくいのでサーモマグを使ってます。あまり保温できてないけど。
特に "横浜はG30" 市をあげて、ゴミを30%減少しましょう!というムーヴメントがあり、街中からゴミ箱が消え、ゴミをすてるのがむずかしくなりました。でもこのおかげで予定より3年早く目標を達成できたとか。
インドでは、ファッションや自分のエゴをみたすためにやるヨガは、ヨガじゃなくてボガ、bhoga、と言うらしいです、swamiが言っていました。この流れからいくと、ファッションでやるエコはボコ?! 理由はなんだっていい、とにかく意識する事から意識のトランスフォーメーション、進化、進歩は起こる。意識の変革が可能なのは人間の特権だし。
peace peace peace